久々更新!10月イラストクラブ課題「顔を描く」
…いやはや御無沙汰しております。
じつに三カ月以上放置してしまいました。
自分の体調不良と、親の病気悪化なだなど諸事情が重なり、ブログアップする精神的余裕がありませんでした。
これからも無理せず、マイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。
そんなこんなで、イラストクラブを三カ月も休んでしまいました(汗)
こんなに絵を描かない期間は初めてです。
さぞ、腕が落ちたろうな…
で、今月は新学期のはじまりなので、いつもそうなんですが顔を度アップで描くという課題でした。

一人だけバーンと描いたほうがインパクトあるんですが、ここのところ単体ばかり描いていたので、今回は群像に挑戦してみました。
三か月描いてませんでしたが、可もなく不可もなく、あまり変化してませんね。
もう上手くもならないし、下手にもならなくなってきてるのかもしれません。
この二人の元ネタは、「宇宙人ポール」に出てくる、イギリスの俳優で、「ショーン・オブ・ザ・デッド」ほかイギリス映画に軒並みでていう人たちです。

12月23日から公開との事。
傑作です!(まだ見てませんが笑)
今期はかなり新しい方が入られて、アックス作家の藤枝さんも参加されてました。
ぜひ、ゲンダイマンガ事情を伺いたいです(^^;
じつに三カ月以上放置してしまいました。
自分の体調不良と、親の病気悪化なだなど諸事情が重なり、ブログアップする精神的余裕がありませんでした。
これからも無理せず、マイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。
そんなこんなで、イラストクラブを三カ月も休んでしまいました(汗)
こんなに絵を描かない期間は初めてです。
さぞ、腕が落ちたろうな…
で、今月は新学期のはじまりなので、いつもそうなんですが顔を度アップで描くという課題でした。

一人だけバーンと描いたほうがインパクトあるんですが、ここのところ単体ばかり描いていたので、今回は群像に挑戦してみました。
三か月描いてませんでしたが、可もなく不可もなく、あまり変化してませんね。
もう上手くもならないし、下手にもならなくなってきてるのかもしれません。
この二人の元ネタは、「宇宙人ポール」に出てくる、イギリスの俳優で、「ショーン・オブ・ザ・デッド」ほかイギリス映画に軒並みでていう人たちです。

12月23日から公開との事。
傑作です!(まだ見てませんが笑)
今期はかなり新しい方が入られて、アックス作家の藤枝さんも参加されてました。
ぜひ、ゲンダイマンガ事情を伺いたいです(^^;
スポンサーサイト
ひとりイラストクラブ 映画「スーパー!」を描く
ああ…、また一か月以上更新してませんでした…
今月のイラストクラブの週に、いつもの国へ旅行へ行ってしまったため、欠席してしまいました。
帰国してから、イラストクラブのクッコさんブログで課題が映画の「スーパー!」だったと知り、これはわかる範囲で描かねば!と思い、仕上げたのがこの作品↓

…粗い!!
↓そして今月のイラストクラブ生作品がこちらにアップされてます。
7月イラストクラブ生作品
私のも花くま先生の」ご厚意で載せていただきました。
ありがとうございます!
基本的には、エレン・ペイジが演じる「ボルティ」だけ描ければよかったんですが、他の人たちもカラフルで絵になります。
↓YOUTUBEのボルティ登場シーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VWZM4rAP1wo


バックは、何度も何度もYOUTUBEのトレーラー見て、効果CGのマネ事をしてみましたが、いかがなものか…。
うまくいったかどうかわかりませんが、やってみないことにはわかりませんからねえ~。
実はこの映画、今週の土曜日7月30日からなので、実はまだ見ていないのです(笑)
でも公開前から傑作であることは伝わってきて、早く見に行きたいモードです。

アメリカ版ポスター
たそがれる変な二人

映画は初日が大事!といいますんで、ぜひ7月30日は、渋谷シアターNか、新宿武蔵野館へGOGOGO!
今月のイラストクラブの週に、いつもの国へ旅行へ行ってしまったため、欠席してしまいました。
帰国してから、イラストクラブのクッコさんブログで課題が映画の「スーパー!」だったと知り、これはわかる範囲で描かねば!と思い、仕上げたのがこの作品↓

…粗い!!
↓そして今月のイラストクラブ生作品がこちらにアップされてます。
7月イラストクラブ生作品
私のも花くま先生の」ご厚意で載せていただきました。
ありがとうございます!
基本的には、エレン・ペイジが演じる「ボルティ」だけ描ければよかったんですが、他の人たちもカラフルで絵になります。
↓YOUTUBEのボルティ登場シーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VWZM4rAP1wo


バックは、何度も何度もYOUTUBEのトレーラー見て、効果CGのマネ事をしてみましたが、いかがなものか…。
うまくいったかどうかわかりませんが、やってみないことにはわかりませんからねえ~。
実はこの映画、今週の土曜日7月30日からなので、実はまだ見ていないのです(笑)
でも公開前から傑作であることは伝わってきて、早く見に行きたいモードです。

アメリカ版ポスター
たそがれる変な二人

映画は初日が大事!といいますんで、ぜひ7月30日は、渋谷シアターNか、新宿武蔵野館へGOGOGO!
6月のイラストクラブ課題「ボーダーとチェックシャツを着た男二人と海」
またまた一カ月ぶりの更新になってしまいました・・・
今月の課題は、ボーダーシャツを着た男の人と、頭の禿げた男の人が飛行機ポーズをとってる写真に、着せ替えをしてみる、という課題でした。(この説明を聞いただけではなんのことかさっぱりわからないと思いますが)
で、できたものがこれ↓

・・・ラーメンズのめがねのほうの人に、孫正義が襲いかかっている、かのようなものになってしまいました。
たぶんこのあと、孫正義に裸締めで締めおとされますね、ラーメンズのほうは。
ボーダーシャツは時間なくてあとで描き直し。
課題の写真では、鞄を担いでたのがどうもうまくいかなくて、ゴミ袋にしてみました。
講評のとき他の人の作品見て感じたのは、どうも描きすぎて、説明っぽい、マンガ的とゆうか、もっとシンプルにのびのびと描けないものだろうか、と反省。
他の人と横並びになると、それをとても感じます。
やっぱ最近描いてないから勘が鈍っているかも・・・
*********************
先々月描いた絵を額に入れて玄関に飾ってみました。

なんとなく魔よけのような感じがします。
魔だけでなく、福も逃げていくような気がします。
頭のおかしい人の家だと思ってくれれば泥棒よけになるので、めっけもんです。
今月の課題は、ボーダーシャツを着た男の人と、頭の禿げた男の人が飛行機ポーズをとってる写真に、着せ替えをしてみる、という課題でした。(この説明を聞いただけではなんのことかさっぱりわからないと思いますが)
で、できたものがこれ↓

・・・ラーメンズのめがねのほうの人に、孫正義が襲いかかっている、かのようなものになってしまいました。
たぶんこのあと、孫正義に裸締めで締めおとされますね、ラーメンズのほうは。
ボーダーシャツは時間なくてあとで描き直し。
課題の写真では、鞄を担いでたのがどうもうまくいかなくて、ゴミ袋にしてみました。
講評のとき他の人の作品見て感じたのは、どうも描きすぎて、説明っぽい、マンガ的とゆうか、もっとシンプルにのびのびと描けないものだろうか、と反省。
他の人と横並びになると、それをとても感じます。
やっぱ最近描いてないから勘が鈍っているかも・・・
*********************
先々月描いた絵を額に入れて玄関に飾ってみました。

なんとなく魔よけのような感じがします。
魔だけでなく、福も逃げていくような気がします。
頭のおかしい人の家だと思ってくれれば泥棒よけになるので、めっけもんです。
5月イラストクラブ課題「働く車 クレーン車を描く」
順調に週イチで更新してたのに、ちょっと忙しくなったら、一か月放置してしまいました…
今月は、久々にメカを描く課題でした。

荒野?を掘り返すクレーン車です。
ポイントは、青い空、黄色のボディ、CATの文字の黒白赤、アーム…などなど。
ちょっとキレイに紙の中に納めてしまいましたが、もっと大胆でよかったかも。
土が赤過ぎて、火星の土みたいになってしまいました。
働く車はとても絵になりやすいせいか、力作揃いでした。
↓今月のイラストクラブ生作品はこちら
5月クラブ生作品
最近、教室がパソコン教室のほうの部屋に追いやられてしまい、水場が遠くて苦労します。
また元の部屋に戻れるように、休会中のみなさま、ぜひ復活してくださいますようお願いいたします。
しっかし、真夏の暑さだと思ったら、冬に逆戻りみたいな気候。
歳のせいか、とてもきつく感じます(笑)
今月は、久々にメカを描く課題でした。

荒野?を掘り返すクレーン車です。
ポイントは、青い空、黄色のボディ、CATの文字の黒白赤、アーム…などなど。
ちょっとキレイに紙の中に納めてしまいましたが、もっと大胆でよかったかも。
土が赤過ぎて、火星の土みたいになってしまいました。
働く車はとても絵になりやすいせいか、力作揃いでした。
↓今月のイラストクラブ生作品はこちら
5月クラブ生作品
最近、教室がパソコン教室のほうの部屋に追いやられてしまい、水場が遠くて苦労します。
また元の部屋に戻れるように、休会中のみなさま、ぜひ復活してくださいますようお願いいたします。
しっかし、真夏の暑さだと思ったら、冬に逆戻りみたいな気候。
歳のせいか、とてもきつく感じます(笑)
イラストクラブ~ニューシーズン~4月の課題「顔を描く」
今月から半年のイラストクラブニューシーズンが始まりました。
人数や、スペースの問題で、今まで慣れ親しんだ部屋から、ちょっと狭めの部屋に移りました。
水場まで離れてる意外はちょうどいい大きさかも?
今月は限界まで疲労していたせいか、朝一度起きて、「まだ早いな」と思い、横になったら。もう10時すぎ!
開始は10時30分。
結局、描く時間30分ちょっとでした(笑)
ニューシーズンの初めは、だいたい顔のアップが多いのですが、今回も顔のアップ。
しかもオールド・プロレスラー(笑)
↓新しくイラストクラブに入った人たちの作品もあいかわらずすごいです(笑)
4月イラストクラブ生作品

あまりにも雑だったんで、家で塗り直ししました。
胸毛にかなり力いれてます。
本当は顔だけはみ出すくらいにしたほうが、インパクトはあるんですが、胸毛を描きたかったので(笑)
バストショットです。
B3のイラストボードに描いている人がいたので、自分もB3で描いて、いいのが描けたらチョイスなどに送るようにしようかしらん♪
講評をメモしている人もいたりしてびっくり。
高円寺在住の人もいてびっくり。
ちょっと新鮮な気持ちになりました。
人数や、スペースの問題で、今まで慣れ親しんだ部屋から、ちょっと狭めの部屋に移りました。
水場まで離れてる意外はちょうどいい大きさかも?
今月は限界まで疲労していたせいか、朝一度起きて、「まだ早いな」と思い、横になったら。もう10時すぎ!
開始は10時30分。
結局、描く時間30分ちょっとでした(笑)
ニューシーズンの初めは、だいたい顔のアップが多いのですが、今回も顔のアップ。
しかもオールド・プロレスラー(笑)
↓新しくイラストクラブに入った人たちの作品もあいかわらずすごいです(笑)
4月イラストクラブ生作品

あまりにも雑だったんで、家で塗り直ししました。
胸毛にかなり力いれてます。
本当は顔だけはみ出すくらいにしたほうが、インパクトはあるんですが、胸毛を描きたかったので(笑)
バストショットです。
B3のイラストボードに描いている人がいたので、自分もB3で描いて、いいのが描けたらチョイスなどに送るようにしようかしらん♪
講評をメモしている人もいたりしてびっくり。
高円寺在住の人もいてびっくり。
ちょっと新鮮な気持ちになりました。